2010年11月21日日曜日

Outlook File://を付けてファイルにハイパーリンクを付ける



ソースコードと解説は、 http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20101121/1290292444 を見て 笑ってください。

File://L:\フォルダー名\ファイル名
みたいに、
頭に FILE:// を 付ければ OKだと思います。

L:\報告書\10月.xls
なら
File://L:\報告書\10月.xls

で、参照できると思います。

2010年10月25日月曜日

QA101025 ExcelからAccessを開き フォームに値をセットする



ソースコードと解説は http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20101025/1287954014 を見てください。
ExcelからAccessを開き、フォームに値をセット後、ボタンを押す。
ボタンのモジュールをコールや.RUNすることができなくて、中途半端な処理の解説です。

QA101025 三流君 VBA Excel Access 連携 テスト動画

2010年10月18日月曜日

OutlookのVBAをVBSで動かしたい CreateObject Outlook.Application



Outlookで作成した テストプログラムをVBSから動かしたかったので 少し遊んでみました。
ソースコードと流れは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20101018/1287345173 を見てください。

2010年10月15日金曜日

QA20101015 Outlook VBA 配布リスト.msgを読込み 連絡先へ.Moveした



ソースコードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20101015/1287145506 を見てください。
配布リスト h:\営業第一部署.msg

.OpenSharedItem で 読み込み、
連絡先フォルダー olFolderContacts へ 移動(保存)してみた。
そんなテスト動画です。
※試行錯誤、失敗、まだ やりかけですが....

QA20101015 Outlook 連絡先をまとめた配布リストを作る(手作業)



ソースコードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20101015/1287145506 を見てください。
連絡先をまとめた配布リストを作り
ドラックandドロップ
で移動する
そんな操作を 手作業でやってみました。
※VBAで自動化の前にテストする。

2010年8月15日日曜日

QA20100815 2パワーポイント スライド画面に配置したボタンにVBAコードを書く



QA20100815 2.パワーポイント スライド画面に配置したボタンにVBAコードを書く

処理の流れと解説は http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100815/1281879146 を 見てください。スライド画面に配置したボタン と VBAコードをつなげてみた そんな感じです。 ※挿入 ―― 図形 ―― 動作設定ボタン で ボタンを配置してから、ボタンを選択後・右クリックでマクロを結びつけます。

QA20100815 三流君 VBA PowerPoint パワーポイント マクロ イベントのテスト WithEvents

QA20100815 1.パワーポイント VBA WithEvents で ページをコントロール



QA20100815 1.パワーポイント VBA WithEvents で ページをコントロール

処理の流れと解説は http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100815/1281879146 を 見てください。
パワーポイントのVBAでWithEventsを使用して、ページをコントロール そんな処理です。

QA20100815 三流君 VBA PowerPoint パワーポイント マクロ イベントのテスト WithEvents

2010年7月20日火曜日

QA0720 Access 2つのコンボボックスを連動させる データを絞り込む



流れ、解説はソースコードは Accessで2つのコンボボックスを連動?させるには? http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100720/1279597996 を見てください。
Accessのフォーム処理で、コンボボックス2つを使って、マスターデータを絞り込む そんな処理をざっくり作ります。
1つ目でグループを選択、2つ目のコンボボックスは1の値を利用してデータを絞る、そんな処理です。
ポイントは、クエリービルダーを使用して、画面の値とテーブルを連動させます。
再クエリー処理で、データをきれいにします。
グループが選択されたら、2つ目メンバーをクリアーしたり、そんな操作動画です。

QA20100720 三流君 テスト Access コンボボックス 連動 再クエリー クエリービルダー VBA マクロ

QA0720 Access テキストボックス を コンボボックスに変更



流れ、解説はソースコードは Accessで2つのコンボボックスを連動?させるには? http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100720/1279597996 を見てください。
Accessのフォーム処理で、ウィザードでフォームをざっくり作ります。
その後、マスターを参照したいので、テキストボックスをコントロールの変更でコンボボックスに変更します。
コンボボックスの値を クエリービルダーを使用して、マスターテーブルと連動させます。
そんな下準備の動画です。


QA20100720 三流君 テスト Access コンボボックス クエリービルダー

エクセルのデータ 区切り位置を使用してテキストを分割する



流れ、解説は、余談:データ -- 区切り位置 で テストデータをエクセルに取り込む
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100720/
を見てください。
カンマ区切りのデータがメールで送られてきたので、
Excelに貼り付けてから、
データ-区切り位置
を使用して、
テストデータ(AKB48メンバー名・誕生日・愛称)を分割して(区切って)みました。

2010年7月17日土曜日

Access2010 を Office2010 パーソナルに追加インストール?



Office2010パーソナル(Exce2010,Word2010.Outlook2010)
に追加(追加の表現が正しいか、疑問だけど)

単体のAccess2010アップグレード優待パッケージをインストールしてみた。
※別ドライブにOffice2007がインストールされていたので、アップグレードの確認画面が撮れなかったのが残念だけど。
※※使うかわからないけど、フルインストールしてみました。(全て実行のオプションを選択してみました。)


静止画と広告?の http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100717/1279361175 もよろしくお願いします。

2010年7月4日日曜日

VBA パワーポイントのイベントを取りたくて WithEventsのテスト



やりたかったこと、テスト内容

パワーポイントのスライドショーのページが変わったときのイベントを取りたくて、
http://support.microsoft.com/kb/234184/ja
を 参考にして WithEventsのテストを行ってみました。
_SlideShowNextClick で スライドショーのイベントを(タイミングを)取ることができました。

コード・ソースは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100704/1278244258 を見てください。

三流君 パワーポイント マクロ PowerPoint VBA WithEvents Application イベント取得 テスト 試行錯誤

2010年6月29日火曜日

QA2010-0628 未解決 調査:IE上に表示されたExcelで.ActiveCellを使うには?



未解決 調査:IE上に表示されたExcelで.ActiveCellを使うには?
ソースや流れは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100628/ を見てください。

2010年6月28日月曜日

QA2010-0628 VBA IE操作 test方法と失敗例 objie.document.Sheets("DATA")



ソースや流れは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100628/ を見てください。
2.1 テスト方法 と 失敗、試行錯誤、、、
objie.document.Sheets("DATA").cells(7,3)
で、IE上のデータを取得できたのですが、
ActiveCell が 効かなかったです。

QA2010-0628 1.IE上で開いているExelを判断する



調べること
1.IE上で開いているExelを判断する
起動済み、指定したURLのIEを探し、閉じる方法
http://ken3-info.blog.ocn.ne.jp/objie/2009/09/urlie_785f.html
このソースを元にして、探してみたいと思います。
全体の流れは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100628/ を見てください。

2010年6月20日日曜日

QA2010-06-20 3.Outlookから読み込んだExcelのA1セルをセットする



QA2010-06-20 3.Outlookから読み込んだExcelのA1セルをセットする

>AAA.XLSファイルのA1セルを自動的に取得して、
>Outlookの本文に設定するにはどのようにすればいいか、です。

読み込んだaaa.xlsのA1セルからデータを取得して、
新規のメールにセットする、そんな感じの処理です。

解説の流れとソースは、 http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100620/ を見てください。


三流君 VBA 2010-06-20 アウトルック マクロ Outlook テスト動画

QA2010-06-20 2.デスクトップのAAA.xlsを開くマクロ(VBA)を調べる



QA2010-06-20 2.デスクトップのAAA.xlsを開くマクロ(VBA)を調べる

>AAA.XLSというファイルがデスクトップにある場合、
>"C:\Users\taka\Desktop\AAA.xls"を設定して呼び込もうと思ってます。
デスクトップのaaa.xlsを開くマクロ(VBA)を探ってみます。
マクロ記録を使って調べてみたいので、
エクセルを立ち上げたら、
ツール--マクロ--新しいマクロの記録
を選択して、操作の記録を開始します。

解説の流れとソースは、 http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100620/ を見てください。

三流君 VBA 2010-06-20 エクセル マクロ記録 Outlookで使う テスト動画

QA2010-06-20 1.OutlookのVBAから、EXCELを起動する



QA2010-06-20 1.OutlookのVBAから、EXCELを起動する

>知りたいことは、OutlookのVBAから、EXCELの特定セルの情報をどのように取得するかです。
を処理したいので、
アウトルックからエクセルを起動する、そんな方法を調べてみます。

解説の流れとソースは、 http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100620/ を見てください。

2010年6月18日金曜日

Excel2010 開発のリボンを表示させ シートにWebBrowserコントロールを貼る



Excel2010 開発のリボンを表示させ シートにWebBrowserコントロールを貼る

まず、ファイルからオプションを選択して、リボンのユーザー設定から開発のリボンを表示させます。
次に、挿入 --- コントロールの挿入 --- ActiveXコントロール
で表示させたコントロール一覧から右下のコントロールの選択でMicrosoft Web Browserコントロールを貼りテストしてみた、そんな動画です。
※なぜか、テスト操作中・プリンターが起動していたのが気になりますが・・・
イベントなど、コードを書きやすいので、テストで使ってみてください。
エクセルでIE操作の参考となれば、幸いです。


三流君 IE操作 VBA Excel2010 シート WebBrowser コントロールを貼る リボン 開発 試行錯誤 失敗 操作動画 2010-06-18

Excel2003 シートにWebBrowserコントロールを貼る



Excel2003 シートにWebBrowserコントロールを貼る

表示 --- ツールバー --- コントロールツールボックス
で表示させたコントロールツールボックスから、コントロールの選択でMicrosoft Web Browserコントロールを貼りテストしてみた、そんな動画です。
※なぜか、テスト操作中・プリンターが起動していたのが気になりますが・・・
イベントなど、コードを書きやすいので、テストで使ってみてください。
エクセルでIE操作の参考となれば、幸いです。

三流君 IE操作 VBA Excel2003 シート WebBrowser コントロールを貼る 試行錯誤 失敗 操作動画 2010-06-18

2010年6月15日火曜日

Excel VBA .Offset(1, 0)で結合セルを飛ばせるのにビックリ しかし~のテスト



ソースと解説は http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100615/1276556731 を見てください。
.Offset(1, 0)で結合セルを飛ばせるのにビックリ
だけど、
.Offset(2, 0)だと、飛ばせないのにガックリ。
そんな回答のないテスト動画です。

2010年6月10日木曜日

VBA(vbs)でパワーポイントの操作 マクロ記録ほか入り口



Excelと同じで、PowerPointでもマクロ記録が使えるみたいです。
マクロ記録を使って スライドショー の 自動実行にチャレンジしてみました。

ソースと解説は http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100610/1276115115 を見てください。

タグ: VBA CreateObject PowerPoint.Application パワーポイント マクロ記録 三流君 Ken3 テスト 2010-06-10

2010年5月12日水曜日

作成前のテスト Access2003 OLEオブジェクト型にビットマップを挿入



手書きの情報を管理したかったので、フィールドをOLEオブジェクト型で作成して、ビットマップの挿入を手作業で行ってみました。
フォームで行った、右クリック--挿入--ビットマップ、←この操作をVBAで行えれば、なんとかなるのかなぁ・・・と思いつつ。
※MDBにOLEオブジェクト型でビットマップを保存すると、データが肥大するので嫌われる方法なんだけど...

2010年4月29日木曜日

VBA IE操作 ニセのpromptとalert() を 挿入する そんな実験



↑VBA IE操作 ニセのpromptとalert() を 挿入する そんな実験

人力検索の質問 http://q.hatena.ne.jp/1272265167 の回答作りで、
VBAでIE操作時のじゃまな JavaScriptの promptとalert() を消したかったので、ニセのニセのpromptとalert() を 挿入する。
>>
function prompt() { return ('固定で返したい文字');}
function alert() { return ;}
<<
↑を入れる。そんなセコイ方法・方針で行ってみました。
実験の頭からの流れは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100428 の記事を読んでください。

2010年4月28日水曜日

実験 javascriptで同じ名前の関数を作るとどちらが有効か?

実験 javascriptで同じ名前の関数を作るとどちらが有効か?※標準関数をつぶす実験

function prompt() {
return ('固定値を返すtestだよ');
}
//↑同じ名前の関数を作るとどちらが有効か?※関数をつぶすのが目的?
そんな実験です。
あとからjavascriptを挿入して、メッセージや入力をかわせるか。。。の前準備の実験です。

VBA IE操作 javascript の prompt alert で処理が止まってしまう失敗動画



VBA IE操作 javascript の prompt alert で処理が止まってしまうダメパターン を 紹介する


VBAのIE処理で、
ボタンを押したあと(onClickでボタンからjavascript起動が起動)、
HTML内の javascript で prompt alert が 使用されていると、
処理が止まってしまう・・・

2010年3月23日火曜日

Access2003 レポート ウィザード で グループ合計を探ってみた・・・

Access2003の レポート ウィザード を使用して、グループ合計を探ってみた・・・まぁ、単純に =sum([金額]) とかなんだけど.... ※素人っぽく間違えた動画を見て笑ってください(笑)

2010年1月4日月曜日

Windows7 に Office2007 を インストールしてみた。

Windows7 に Office2007 を インストールしてみた

Windows7 を インストール http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20091023/1256227830 しただけで ほったらかしてたのですが、昨年の大掃除でお客さんに売り損ねた Office2007 パーソナルのCDがあったので、インストールしてみます。

CD入れ、セットアップ画面が起動して、
プロダクトIDとか入力後、インストールの選択画面が表示されます。

001

普通は、お任せの今すぐインストールでOKですが、
ユーザー設定(インストールオプションを選択)
をしてみます。

インストールするソフトを選択したり、場所を指定することができます。

002

インストールオプションで忘れないでね
(通常、いじらなければ普通に入りますが・・・)
Office 共通機能
Visual Basic Application
↑カスタムインストールで、
 Excelだけしかインストールしないと、
 これを忘れてしまい、VBAが使えなくて、大変なことに?
※ハードディスクの容量があるなら、全てインストールしてくださいね。

全て実行 の フルインストールが、容量もったいないけど、
003
失敗がないのかなぁ?

まぁ、インストールはCD入れて進めればなんとか無事に終了するのかなぁ。

004






Windows7 に Office2007 を インストールしてみた
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100104/1262574147