2011年7月30日土曜日

三流君 IE操作 .Document.Script.setTimeout をテスト その2



ボタンに割り当てられたJavaScriptを実行したかったので、
.Document.Script.setTimeout "javascript:xxxx関数直接コール;", 1000
のテストを兼ねて実験してみました。

ソースコードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110730/1312012493を 見てください。
(※ http://www.ken3.org/cgi-bin/group/vba_ie_script.aspも 合せてみてください。)




三流君 IE操作 JavaScript実行 .Document.Script.setTimeout テスト結果 試行錯誤

2011年7月22日金曜日

VBS IE操作 楽天ツールバー使用時の自動ログイン処理をテスト/デバッグ



コードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110722/1311345764 を見てください。
読者より、すばやいレス・質問が来たので、テスト/デバッグしてみました。




三流君 VBS IE操作 楽天市場 ログイン処理 テスト デバッグ

2011年7月21日木曜日

VBS で IEを操作して 楽天に自動でログインするスクリプトを作成 テスト



コードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110721に置いておくので、実験してみてください。

VBS から IEを使用して、
楽天市場にログインするスクリプトを作成してみたいと思います
作成の流れは、
1.ログインページのソースを確認
2.データをセット
3.ログインのボタンを押す
を作成してテストしてみました。

三流君 VBS IE操作 楽天 自動ログイン スクリプト .getElementsByName .getElementsByTagName .Click InStr

2011年7月16日土曜日

三流君 IE操作 VBSでJRA-IPATログインを例題に新しいウインドウを処理



ソースは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110716 を見てください。
JRA IPATログインを例題にして、新しいウインドウ(IE)を取得してみました。
と言っても、手抜きの
objShell.Windows(objShell.Windows.Count - 1)
を最後のウインドウと決めつけセットしただけですが...


三流君 IE操作 VBS JRA IPATログイン 新しいウインドウ Shell.Application Windows.Count 試行錯誤 テスト

2011年7月15日金曜日

三流君 VBA IE操作 ShowWindowで最大化 と .FullScreen 違いをテスト



ソースコードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110715/1310661523を見てください。
IE操作で、フルスクリーン と 最大化 の テストです。
まぁ、軽く読み流してください。


三流君 VBA IE操作 API ShowWindow 最大化 .Hwnd ウインドウハンドル .FullScreen フルスクリーン テスト 試行錯誤

2011年7月9日土曜日

三流君 IE操作 VBSから起動したIEでイベント処理する 試行錯誤のテスト



コードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110709 を みてください。

VBSから起動したIEでイベント処理を行いたかったので、
試行錯誤のテストをしてみました。

2011年7月8日金曜日

三流君 IE操作 FXの値 .innerTEXTで値を取得後 Splitで分解 UBoundでループ



コードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110707/1309996508 に置いてあります。テストで合わせて使ってみてください。
FXの値を取り出したかったので、 .innerTEXTで値を取得後 Splitで分解 UBoundでループ そんな処理です。

.innerTEXT で 改行で区切られたテーブルデータを取得して、

tmp = Split(c, vbCrLf) Splitで分解

For i = 0 To UBound(tmp) で ループ

Trim(tmp(i)) で 空白を判断してセットする

そんな感じのテストです。

解説がループしてて、無駄に長くなってるし、ポイントの解説は数­秒でスルー。

何かの参考となれば幸いです。

三流君 IE操作 .getElementsByName と .Length で オブジェクトの数をチェック



.getElementsByNameで取得したオブジェクトを変数に入れ、
.Length で オブジェクトの数をチェックしてみました。

三流君 IE操作 で Document.Script.setTimeout を 使い javaScriptの実行テスト



ソースは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110626/1309072974 を みてください。

よく、私の例だと、リンクやボタンのオブジェクトを探して
.Clickで押したように動作させていますが、
http://q.hatena.ne.jp/1248657374
で見つけた、
objIE.Document.Script.setTimeout
をテストで使ってみました。
※javaScriptの実行テスト

直接プログラム内で、HTML上のjavascriptの関数をコール可能で、
いつもみたいに探してから.Clickよりも、簡単かもしれません。
場面によって使い分けてください。

VBS ログインボタンを.getElementsByTagNameで探して押す JRA IPATでテスト



ソースは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110626/1309072419 を みてください。
まぁ、パターン的に、
.getElementsByTagName
などで、タグを探して、.Clickするそんな感じかなぁ。

三流君 VBA クラスモジュール に IE操作 の コード を テストで書いてみた



ソースコードとファイルは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110624/1308914113 をみてください。
クラスモジュールにIE操作のイベントコードを書いてみたけど、
なかなか うまくいかなかったり。
※クラスの作り方など、オブジェクトを1から勉強しないとダメですね。

三流君 VBA IE操作 WithEvents テスト動画



過去記事の
Dim WithEvents objIE As InternetExplorer 'Excelシートに書いたコードでイベントを拾う
http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20100114/1263452016
動かないとクレームのメールをいただく。

読者から、言われたように、そのままシートにコードを貼っても動きませんでした。
参照設定で、
Microsoft Internet Controls
(※↑がもし見つからない場合は、Microsoft Browser Helpersにチェックを入れてください。)
http://www.ken3.org/cgi-bin/group/vba_ie_object.asp
を参照しないとダメでした。

説明不足でスミマセンでした。

整理 フォルダと検索のオプション 登録されている拡張子は表示しない



テキストファイルの拡張子を.vbsに変えたかったので、
整理 から フォルダと検索のオプション を 選択、
表示 から □登録されている拡張子は表示しない
□のチェックを外して、
登録されている拡張子を表示 しました。

.vbs ファイルを作り VBScriptを書く



.vbsファイルを作成して※拡張子を.vbsにしただけですが
簡単なmsgboxをテストしてみました。

QA20110614 VBA IE操作 検索に文字をセット Name=xxが同じでハマった動画



コードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110614 を見てください。
VBAのIE操作で NAME="p"と値が一緒でハマった、そんな動画です。

ア.nameのn番目を探して逃げた
.getElementsByName("p")(2).Value = "三流"
と(2)と指定したり、
イ.nameは複数あるので、単一のidで指定したり
.getElementsByName("navigationSearchInput")(0).Value = "AKB48"
↑nameの代わりにidを使ってみた。※関数はgetElementsByNameだけど
ウ.フォームを指定した
'検索項目(name=q)にセットする。 objIE.Document.Forms("navigationSearchForm").Item("p").Value = "XXXXXXXXXXXXXX"
↑最後は素直に フォーム(xxxx).項目名(XXXX).値 = 値 にした。

QA20110523 VBA IE操作、フレームの操作をデバック



ソースコードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110524/1306190154 を見てください。
VBAのIE操作で、フレーム操作をデバックしながら遊んでみました。
いつものように、途中脱線したり、無言で固まったり(笑)してます。

三流君 Access パラメータークエリーの作成 と 値をVBAからセット



ソースコードは http://d.hatena.ne.jp/ken3memo/20110325/1300984204 を 見てください。
VBA コードから クエリーにパラメーターをセットしてみたかったので、今回テストしてみます。