2009年10月24日土曜日

Windows7 フォルダオプション を 使い ファイルの拡張子を表示させる。

Windows7 でも親切に 関連づけされているファイルの拡張子を表示していないので、
フォルダオプション を 使い ファイルの拡張子を表示させてみました。
※いつものように操作で迷った・ハマった動画です。
ヘルプからサクっと探す予定が、コントロールパネルからデスクトップの設定、
そしてフォルダーのオプションにたどり着き、
拡張子の表示設定のチェックをハズしてやっと拡張子が表示されました。

タグ: Windows7 フォルダオプション ファイル拡張子 拡張子の表示 三流君 操作動画

0 件のコメント:

コメントを投稿