2009年5月18日月曜日

三流君 VBA IE操作 002 最大化 と 指定場所へ表示をテストする。

解説は http://www.ken3.org/cgi-bin/group/vba_ie.asp でやってます。三流プログラマーのダメっぷりを笑いに来てくださいね。

'OS:XP SP3 IE8 Excel2003でテスト。
'参照設定 Microsoft Internet Controls(Microsoft Browser Helpers)
' Microsoft HTML Object Library の 2つを忘れずに
'参照設定の方法は http://www.ken3.org/cgi-bin/group/vba_ie_object.asp をみてください。

Sub ie_test_002() '最大化 と 指定場所へ表示をテストする。

Dim objIE As InternetExplorer 'IEオブジェクト参照用
Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.application") 'IEのオブジェクトを作る
objIE.Visible = True '見えるようにする(お約束)
objIE.GoHome '設定されている初期ページを表示(初期ページに移動)

'IE 画面サイズの調整(表示場所とサイズ)
objIE.FullScreen = False '= Trueで最大化します。
objIE.Top = 200 '左上 Y 表示場所の指定
objIE.Left = 100 '左上 X
objIE.Width = 800 '横の幅
objIE.Height = 600 '縦の高さ

End Sub

0 件のコメント:

コメントを投稿